男性看護師はローンを組みやすい?
悲しいことなんですが、以前は結婚していましたが今はひとりなわけなんですがw。
その時家を買ったんですよね。もちろんローンで!
大体において看護師はローンが組みやすいというのはご存知の通りです。
みなさんもローンで悩まれたことなんかあんまりないんじゃないでしょうか?
でも、いくら看護師はローンを組みやすいと言ってもいくつか条件をきかれます。そのうちの一つが、
・その職場にどのくらい勤めていますか?
というものです。
当たり前ですよね。看護師資格があってもちゃんと働かないようなタイプの人だったら信用できません。信用がないとローンは組めません。
つまり、看護師資格だけでなく長期に勤めているということが大事なんです。
ということは
・長く勤められる職場にいること
これがとても重要になってきます。
あなたの職場は長く勤められる職場ですか?
長く勤められる職場探しにピッタリのサイトは?
第1位看護のお仕事
看護のお仕事は「サービス満足度」「担当者対応満足度」「友達に勧めたいランキング」の3つで№1の三冠を獲った老舗有名サイトです。
24時間の電話対応が交代勤務の看護師には嬉しい。
また、無理な転職を勧めることのない担当者の対応は本当に素晴らしいです。
男性看護師の気持ちもわかってくれて親身に対応してくれたので、転職する時は結構使っています。
(もう転職したくないけど…笑)。
もちろん、女性看護師にもオススメ!
精神的、肉体的に無理を強いられるような場所では長く勤めることは出来ません。そうなるとローンが組めなくなるということもあり得るわけです。
ホリエモンが著書の中でこう言っています。
「お金というのは信用である」
どういうことかというと、資産というのは銀行預金などを含めた手持ちのお金ということになのですが、あなたが困った時に誰かに頭を下げて貸してもらえる金額もあなたのお金と言える。これが信用の部分です。
あなたなら返してくれるという信用があればお金を貸してもらえます。
それを住宅に使っても起業に使っても自由です。
逆に考えてもそうですよね。返してくれる人にしかお金は貸しません(基本貸しませんが…w)。
つまり、看護師資格だけでは大きなローンを組むのに信用が足りないということです。
これを踏まえて、若い看護師(特に男性看護師)は将来を想像し設計してみてください。
僕はいわば病院からドロップアウトしたのですが、今現在の介護施設で15年以上勤めています。
(参考記事:男性看護師の転職)
それは肉体的にも精神的にも楽だから
楽だからって言っちゃあ怒られるかもしれませんが、病院よりは楽です。
夜勤もないですし。
もちろん夜勤なしですから多少は給料が落ちます。でもそのかわり信用を得られました。だからローンが組めたんですね。
目先のお金だけを追っかけていくのもいいですが、長く働ける職場を探すのメリットはこういうところになります。
長く勤める職場を探すなら
第1位看護のお仕事
看護のお仕事は「サービス満足度」「担当者対応満足度」「友達に勧めたいランキング」の3つで№1の三冠を獲った老舗有名サイトです。
24時間の電話対応が交代勤務の看護師には嬉しい。
また、無理な転職を勧めることのない担当者の対応は本当に素晴らしいです。
男性看護師の気持ちもわかってくれて親身に対応してくれたので、転職する時は結構使っています。
(もう転職したくないけど…笑)。
もちろん、女性看護師にもオススメ!