看護師(特に男性看護師)が転職する前に考えておくことってある?
前回の話の続きというかまとめとして。
男性看護師としてチョロチョロチョロチョロ転職してきた僕なんですが、転職の前に考えておくことってあると思うんです。
誰でも転職って一回は考えますよね?多くの人は実行に移さないんでしょうけど…。
人間関係なんかは看護師の転職理由第1位みたいなんですが、転職したらそれで解決するんでしょうか?
いやな師長がいたとして、転職先の師長はいい人という保証はありますか?
どこにでも嫌な師長はいるし、どこにでも嫌な奴はいます。
この時、自分の問題と自分以外の問題ってわけておいた方がいいと思うんです。
人間関係が理由なら、人間関係をリセットする以外の転職はオススメしません。
男性も女性も看護師ってかなりアクが強い人が多いですから、どこに行っても人間関係は問題になります。
より悪化するケースだってあります。
そのリスクを負っての転職なんですよね。
だからみんな考えはするけど転職を行動に移さない。
賢い!
ね、みなさん賢いですね!
逆を言えば、そこは諦めましょう。
特定の個人や特定の関係を一旦横に置いてみましょう。
どうせどこに行っても同じだと思ってみましょう。
全部自分の感じ方次第です。嘘です。
これだとちょっと宗教みたいなので、もうちょっと楽に考えましょうか(笑)。
要するにキャラ作りです。どんなキャラで行くか。
そもそも社会っていうのは役割で運営されてまして、それぞれが役割を演じています。
父母だってそうで、子供の前では厳格な父でも、夜、母と二人きりになった父は甘えん坊かもしれません。
どこからどこまでが本当なのかっていうのは誰にもわからないんです。
わからないからみんな自分探しをしたり、宗教に助けを求めたり、ミスチル聴いたりするんです。
でも、役割を演じること自体は悪いことでも恥ずべきことでもない。
全くもって普通のことなんですよ。
っていうか、ありのままの自分で生きよう!みたいなのっておかしくないですか?
僕なんかがありのままの自分で生きたら仕事なんかしたくないですもん。
男性看護師やってるかもしれませんが、遅刻早退でギネスに載りますよ。
でも、生きるためにはお金がいる。
幸い僕は看護師資格を持っている。だから看護師やってます。別に嫌いじゃないですし。
別にこれはこれでいいと思いませんか?
みんながありのままの自分で言いたいこと言ってたらケンカばっかりになりますよね。
だから、ありのままの自分っていうのは友達とか恋人とか家族とか、Twitterとか。
そういう損得やお金の絡まないところで出せばいいんじゃないでしょうか?
看護師っていう仕事に別にありのままの自分を出す必要はありません。
自分にも周りにもやりやすいキャラで
ただ、今度の病院(か事業所か施設か)では自分にとっても周りにとってもやりやすいキャラでいきましょうねって話なんです。
一番考えておいた方がいいのはここです。
どうして前の職場で失敗したのか。しんどかったのか。誰かのせいにばかりするんじゃなくて、どんなキャラだったらやりやすかったかを考えること。
別に頭を下げて生きろっていうわけではありません。
間違ったことをズケズケ言うスタイルでも構いません。ただその場合は反発なんかを受け止める覚悟が必要だってことです。ある程度落ち着いたらきっと大事な人材になると思います。
もし、ズケズケ言ったがためにしんどくなったのなら、そのスタイルは自分にはちょっとしんどかったのかなと思って、ちょっとだけ態度を柔らかくしてみる。
こういう感じでシミュレーションしてみてください。
これが一番重要です。
ただでさえ男性看護師は悪目立ちするので、特に考えておきましょう。
それが決まったら、今の職場で練習してみるのもいいかもです。
どうせ転職するなら社会とうまく折り合いをつけるスキルを身につけながらやるべきです。
っていうか、こっちの方が看護師のスキルよりもよっぽど重要なスキルなんですよね。
看護師としての技術はある程度は大事ですよ。でも新しいとこでは新しい処置や機器があるかもしれないし、でも、記憶や経験で覚えられることってなんとかなるんですよね。
努力はいるかもしれませんが、努力でなんとかなることっていうのは実はそんなに大したことないんじゃないでしょうか。
どこの病棟でもどうしようもない看護師っていますよね。
彼女ら(彼ら)はそこの処置に慣れてるだけです。彼らに出来て僕らに出来ないなんてことはありません。必ず出来るようになります。まぁ3ヶ月くらいは辛抱の時期かもですが…。
どうせ転職するんだったらもっと大きな利益を得ましょう
例えば、もっといい給料だったり、福利厚生だったり、日勤のみだったり、残業が少なかったり、休日の会議がなかったり。
今は看護師不足ですからブラックな病院も結構あります。
もしそんなところに勤めているんだったら絶対に早く転職したほうがいいです。
看護師転職サイトの担当さんとかにお願いすれば、結構色んな条件を教えてくれますし、交渉もしてくれます。
もちろん、無料で。
人間関係なんかも教えてくれたりするんですが、それはまぁ流動的な話ですからねぇ。
僕で言えば、夜勤というか交代勤務が嫌だったので日勤常勤で探しました。
人間関係は多少色々ありますが、全体的に見れば楽しく生きてるなって思ってます。これぞQOL!