男性看護師のナースシューズ問題
女性看護師のみなさんはピュアナースなどをみながら
「あーだこーだ」言いながら楽しそうにやってるわけですが、男性看護師は何を履くべきか。微妙に困るんですよね。
以前、病院で勤めている時に支給されたものを履いてたんですけども、これがどうしようもない靴で、違和感しかありませんでした。前の方が薄くなっているので、歩くたびに第1趾の爪が引っかかって変な感じ。
僕はMAKIDAIではなく、MAKIDUMEですから第1趾の爪には敏感なわけです。
そんなこんなで数ヶ月過ごしていたんですが、どうしても我慢できない。
で、先輩を見てみると、
・支給された靴の踵を踏み潰しているアウトロー系
・スニーカーの意識高い系
に分かれていました。
仕事の出来なさ加減はアウトロー系に分類される僕ですが、MAKIDUMEのこともあり、白いスニーカーを買ってみたら、快適快適。
いやぁ足元って大事ですよ!!
しかし、布系のスニーカーだったために採血なんかの血が落ちた時に取れないという欠点があります。
血液以外でも色々汚れることが多いですし、ほぼ毎日履くものですから、洗う頃には落ちなくなっています。
そんな紆余曲折を経て、レザーや合皮系の白いスニーカーを買うことにしています。
汚れたらアル綿でさっと拭けますしね。
ちょっと値段はしますけど、歩き回るのが仕事の男性看護師にはぴったりではないでしょうか?
時にはダッシュすることもありますしね。
先日なんか、転倒していく利用者さんを見かけて猛ダッシュ&滑り込みで床への衝突を防ぎました。
そのカッコ良さたるや、誰かに動画にしてアップして欲しいレベルでした…。
まぁ誰も見てなかったわけですけど。
っていうか、女性看護師のみなさんはよくサンダルみたいなやつでやってますよね。
あれはお洒落なのかな?
いや、可愛いけど。そのままで居てほしいけど。
でも、シューズメーカーの機動力には勝てないと思うんですよ。俺らまだまだ走りまわらなきゃだし。ぶっちゃけ女性もサンダルとかだと外反母趾になったり、胼胝(たこ)みたいなのできたりで脱いだ時の見た目が損ないます。
というわけで、
白っぽい色のスニーカーが僕の定番。
あんまり変なメーカーだと笑われるので、ナイキとかアディダスで今日も病棟を走ってます!!イェイ!!