看護師さんにオススメの在宅バイト
男性看護師をしていると看護師さんの内情がわかってくる。
多くの若い独身の看護師さんはお金を必要としていない。というか、働くことに忙しすぎて遣う暇がないという感じである。
ある意味金銭感覚の麻痺だろう。
しかしながら、それによってローンを組みすぎたり、トラブルに巻き込まれたりする人もいる。パチンコ依存症とかの人も見たことがある。また、看護師さんはメンタルが強いのでシングルマザーも多い。当然、子育てにはお金がかかるわけでちょっとでもお金が欲しいということになる。
ともかく、お金があって困るということはない!
というわけで、看護師を長めにやってると僕みたいなやつのところにもこういう相談が来る。
「なんかいいバイトない?」
何人かの相談に乗ってるうちになんとなく色々わかってきた。
勤め先がバイト可かどうかにもよるが、真面目バージョンと不真面目バージョンにわけて考えてみたいと思う。
真面目バージョンの看護師バイト
真面目バージョンは当然、看護師資格を生かしたバイトということになる。
すなわち、採血バイトや訪問入浴バイトである。訪問入浴バイトは僕も経験があるんだけど、(事業所にもよるが基本的には)看護師の仕事は入浴前後のバイタルチェックが中心でそれほどしんどくはない。
探し方だが、看護師転職サイトの【MCナースネット】には多く見られるため、そこに登録することをオススメする。でも、これって在宅じゃないけどね。
看護師さん向け在宅バイト
さて、ここからがこのサイトの本領発揮なので興味のある人は読んでもらいたい。
実際に看護師の仕事をしていると外にバイトの行くのが面倒くさい・怠い・しんどいという人がいるだろう。そんな人には在宅ワーク向きかもしれない。
在宅ワークと言ってもクラウドワークスやランサーズに登録して記事を書く(ブログなどの外注記事の仕事)のもいいのはいいと思う。看護師としての知識が生かせることもあるだろうし、記事が発注者に評価されて単価が上がることもある。
が、短時間で大きくは稼げない。
そこで、僕の後輩がやっているのはメールレディである。
簡単に言って、悶々とした男のメールの相手をしてお金を貰うということだ。
1通につき35円くらいだからメールを送る本数(もちろんコピペで)によっては結構稼げる。しかも時間も取られない。
LINEのようなアプリでやりとりするだけでお金が貰えるというのもある。
またチャットレディと言って、テレビ電話~音声のみ~文字のみまでを含めたアルバイトもある。
いずれにしても、真ん中に会社を通せば個人情報はバレない。
同僚がやっていたのはメールレディだけって言ってたが、絶対チャットレディもやっていたと思う。
羽振り良かったし…(飯とか奢ってもらってた立場上追究はできなかったが)。
スマホがあるからいつでもどこでもできるし、顔出しNGでもできる。ナース服を着ると人気が出るかもしれない。いずれにしても月に数万円なら楽勝で稼げるだろう。
しかし、美味しい話は怪しいところもあるわけで、出来るだけ老舗サイトを選んだ方がいい。
怪しいんじゃないの?って思う人もいるかも知れないが、知り合いのスナックで働くよりも安全なのはハッキリしている。今、こういう業界は女の子を集めるのに必死で、下手なことをして他所に行かれたら大ダメージだからである。
オススメはこの辺りだ。
オススメ1位「ベリー」
老舗の会社ネクシブが運営するサービスで、アプリを使えば簡単にできる。当然だけど登録などは無料。面倒な手続きも不要。アップルストアにも載ってるということはそれだけ健全に運営されてるということである。(アップルストアのアプリ審査が厳しいのは有名な話)
主婦や30代以上歓迎というのもいい。
オススメ2位「ガールズチャット」
こちらは若い方向けかもしれないが、登録に身分証明書の写メなどがいるので少し面倒ではある。面倒ではあるが、男性ユーザーの質が良く、「顔出しなしでもOK」と銘記してくれてるところが素敵かもしれない。
谷間の写メなんかを載せておいて閲覧回数だけお金が発生するシステムも良い。
こちらも運営会社は老舗なので変なことに巻き込まれない。
まとめ
長期的に稼ぐには何の仕事をしていてもしんどいのは変わりない。楽して儲かる方法ってのは案外少ないもんだ。でも、女性ならいくつか選択肢はある。身体を売らなくても女性ならではの稼ぎ方っていうのはある。
これらを上手く使えば今より少し何かへ手が届くかもしれない。
こういうバイトを嫌悪する人もいるけど、僕はキャバクラで学費を稼ぎながら早稲田を卒業した才女を知っている。どんな稼ぎ方をしても金の価値は同じだ。それよりも遣い方に人間が出るんじゃないだろうか。
離婚した僕にはよくわかる。どんな方法を使っても養育費を送りたいと思っているし、必要な時に手を差し伸べられるようにしておきたい。そして、それを踏まえて自分も幸せになりたい。
金のことを言うのは下世話だけど、金のことで悩んだり苦労するのは馬鹿馬鹿しい。
清貧なんてのは嘘だ。守るものは守れ。欲しいものは手に入れろ。人生は一回しかない。楽しもうぜ。